
スマホのカメラがぶっ壊れたが、Wi-Fi機能付きSDカードを思い出して良かったwww
スマホのカメラがぶっ壊れた。 写真を撮れることは撮れるが、フォーカスが動かなくなって出てくる写真はピンボケのものだけになった。 私が使っているのはASUS Zenfone5だが、iPhoneやXperia等の高級機と比べ …
スマホのカメラがぶっ壊れた。 写真を撮れることは撮れるが、フォーカスが動かなくなって出てくる写真はピンボケのものだけになった。 私が使っているのはASUS Zenfone5だが、iPhoneやXperia等の高級機と比べ …
本日より、長生郡の写真クラブ合同による写真展が始まります。 各々の土地のお国自慢の写真と自由作品の二部構成となっており、お近くの人でも、へえ、こんなところあるんだと、新鮮な気持ちで見ていただけると思います。 一年に一回の …
うちの方ではボチボチ田植えが始まっている。 田植えをやってちょっとの間は大丈夫だが、稲が育ってくると見られなくなるのは、田んぼでできる水鏡だ。 写真は田植えのちょっと前に撮ったもの。 夕暮れ、日没後のグラデーションが天地 …
明日、1月29日より長南フォトクラブの写真展を行います。 場所:長南町中央公民館2F 日時:1月29日(木)~2月3日(火) 09:00~16:00(最終日は15:00) ちなみに今回は真面目ですwww どうぞよろしくお …
笠森観音からの帰り、国道409号へ出ると向こうからやってくるクルマはなんとマクラーレンMP4-12Cであった。 自慢じゃないが初めてみた。 しかもこんなところでだ。 思わず後を追いかけたwwww 私の記憶が確かならば、M …
3日、高校の時の友達と東京ゲートブリッジ詣でに行ってきた。 行こう行こうと思っていたが、結局行かず終いだったので、実にいい提案だった。 東京ゲートブリッジは東京港第三航路(東京東航路)を跨ぎ中央防波堤外側埋立地と江東区若 …
先日携帯電話のキャリアをauから格安スマホの楽天モバイルに変えたと書いた。 そのように考えた理由は単純に金額の差もあるが、料金体系も気に食わなかったからだ。 恐らく大手の携帯キャリアで機種変更をする際、多くの人は分割払い …
先日、携帯のキャリアをauから楽天モバイルに変更した。 楽天モバイルはいわゆるMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)でドコモの回線を使用している。 自前で回線を敷 …
“カケホとデジラを擁護するようなことも書いたけど、結局au切り飛ばして格安スマホの楽天モバイルにしたったwwwwww”の続きを読む