ニコンがフルサイズミラーレスカメラZシリーズを発表。一眼レフとどう両立する?
ニコンがチラチラと見せていた、フルサイズ(FXフォーマット)のミラーレスカメラを発表した。 名前はZ6及びZ7となり、マウントもZマウントとなった。 余談だけども、BMWとかぶるZ8は出るのかなwww スペ …
ニコンがチラチラと見せていた、フルサイズ(FXフォーマット)のミラーレスカメラを発表した。 名前はZ6及びZ7となり、マウントもZマウントとなった。 余談だけども、BMWとかぶるZ8は出るのかなwww スペ …
ニコンが動画で新機種と思しきカメラをチラ見せしている。 これが噂のフルサイズのミラーレス機なのだろうか? https://events.imaging.nikon.com/live/jp/ 2400万画素と …
4月から始まったアニメ、「多田くん恋をしない」に出てくる主要人物は写真部という設定なので、カメラがたくさん出てくる。 その為、エンディングのクレジットにキャノンやニコン、ソニーなどのカメラメーカーが協力としてクレジットに …
ニコンが新しい一眼レフであるD850を発表した。 800番代は高画素のシリーズだが、果たして今回もまた高画素である。 トピックは以下に。 ・有効約4575万画素のニコンFXフォーマット裏面照射型CMOSセンサー ・常用I …
ニコンからD7200の後継であるD7500が発表された(7200から7500に飛ぶ意味はなんだろうか??) トピックスは以下に。 1. 「D500」と同等の高画質を楽しめる高性能画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載 …
キャノンが一眼レフのフラッグシップ機であるEOS-1DX MarkⅡを発表した。 まあ、ニコンのD5があれだけのスペックなのだから、出さざるを得ないだろう。 そんなことは当然見越して開発していたのだろうけども、カメラの開 …
“キャノン、EOS-1DX MarkⅡを発表。こりゃニコンと迷うところだなあ。どっちも買わ(え)ないけどwwww”の続きを読む
ニコンが新しい一眼レフD5とD500を発表した。 D5フルサイズの、D500DXフォーマットでのフラッグシップ機となる。 ●D5 《新品》 Nikon (ニコン) D5 ボディ(CF-Type) [ デジタル一眼レフカメ …
ニコンからAPS-Cサイズの一眼レフ、D7100が発表された。 商品名から見ても分かるように、ハイアマチュア、プロ向けのD7000の後継機である。 とりあえずスペックを以下に羅列する。 ■有効画素数2410万画素、高い鮮 …
新しいコンデジはフジフィルムのX10で決まりかなと思っていたのに、店に置いてあったキャノンのPowerShot G1 Xを見てしまった。 ●大きさ大して変わらないじゃん! PowerShot G1 Xは1.5型という大き …