さて、キャンプ2日目。
朝、日はまだ昇っていないものの、明るくなってきたことを確認してゴソゴソと移動開始。
外へ出てみてビックリ、霜が降りて白くなっていた。
霜は0℃、もしくはそれに近い温度でないと降りない為、やはり相当寒かったのだろう。
東京ではまだまだ霜は降りない。
※クリックで拡大します。キャンプ場から少し歩いて竜化の滝へ。そんなに大きな滝ではないものの、やっぱり滝って良い。シャッタスピードを遅くすることで、水はこのように糸状に流れる。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/20.0 4秒
こういう沢は歩いていて本当に気持ちがいい。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/22.0 2秒
枯れ葉、苔、沢。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/14.0 2秒
あんまり大きくはない沢だけれど、気持ちが良い。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/22.0 2秒
木は倒れた後にもちゃんと役目がある。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/9.0 1/2秒
竜化の滝の下に位置する風挙の滝。大きくはないものの、いい形をしていると思う。シャッタスピードが1/30だとこのくらいに写る。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/4.0 1/30秒
竜化の滝へ至る竜化の橋。けっこう揺れる。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/4.0 1/30秒
箒川。このような急峻な箇所もある。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/22.0 1/3秒
太陽が登ってきて虹がお出迎え。Canon EOS 7D,EF24-105mm F4L IS USM,f/8.0 1/2000秒
帰ってきてすっかり冷えてしまった体を温泉で温めた。
気持ちいい。
日塩もみじラインより。遠くに富士山も見える。山の連なりがとても美しい。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/9.0 1/640秒
雪の積もっている山。この辺りは山が連なっていて何の山だかはちょっと分からなかった。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/9.0 1/500秒
東照宮周辺の自動販売機は日光アイスバックス仕様だ。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/400秒
日光アイスバックスはアイスホッケーのチーム。
休刊中のクルマ雑誌、NAVIによく書いてあったので知っていた。
http://www.icebucks.jp/
神橋と大谷川。現世と異界を結ぶとされる神橋。異界へ行くには有料だ。日本三奇橋の一つ。橋の下を大谷川が流れる。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/7.0 1/200秒
調べていたらウェブカメラがあった。
金払ってまで渡ろうと思う人は少なかろうに。
http://www.shinkyo.net/livecamera.shtml
いざ東照宮へ。ちなみに3回目だったかな?Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/160秒
日光を開山した勝道上人。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/400秒
輪王寺の三仏堂は現在改修中。後10年かかるという。その間だけ、展望見学通路ができている。ただし別料金。地獄の沙汰も金次第だなあ。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/1000秒
さて、いざ東照宮へ。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/160秒
見ざる言わざる聞かざるの三猿。なぜかピンぼけた。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/320秒
陽明門。日が暮れるまで見ていても飽きないことから日暮門ともいわれる。昔は考えもしなかったけども、なんかゴテゴテしていて好きではないなあ。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/100秒
陽明門には様々な仙人が掘られている。全部場面が違っている。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/200秒
徳川家康の墓所を警護する眠り猫。左甚五郎の作とされる。眠り猫の裏には雀が彫られているが、裏で雀が舞っていても猫が眠るほど平和の世を表しているとか。ネズミ一匹通さないという意味もあるとか。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/125秒
眠り猫のある坂下門から200段の石段を登った先にある、徳川家康の墓である宝塔。ここまで来るのは初めてだ。覇王の気を感じるねえ。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/125秒
宝塔には錠前がかけられている。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/250秒
青銅の鶴と亀等。朝鮮からの献上品だとか。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/125秒
童謡かごめかごめは埋蔵金の所在を示しているという見解もある。
つるとかめがすべった(統べた)とあるように、鶴と亀が置かれている。
実は徳川埋蔵金は東照宮にあるという話もある。
叶杉。願いが叶うという。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/100秒
まだ続々と石段を登ってくる。Canon EOS 7D,EF70-200mm F4L IS USM,f/4.0 1/125秒
東照宮で嫌いなのは、眠り猫を見るためなどに、いちいち別料金を取ることだ。
入り口で一括に徴収してしまえばいいのにと思う。
外国人が旅行に来て、いちいちお金を取られたら嫌な気分になると思うのだ。
こういうところを維持する為にお金を取るのは仕方がないと思う。
でも、お金儲けと仏道とは対極にあるべきではないのだろうか。
そんなことを思って、徳川家康へ謁見の旅は終わるのである。
ところで、商店街では羊羹屋さんが目に付いた。
腹も減っていたのでスゴク惹かれた。
日光は羊羹が有名なようだ。
日光東照宮、素晴らしいですね。特に、トップの滝が美しい^^
一度行ってみたいな。
富士山も素敵ですね。
レンズ、Canon EOS 7D,EF70-200mm は良いですね。私も、キャノンの望遠レンズほしいと思っているのですが、70-300ミリのほうが使い勝手がありそうですが如何でしょうか?
幅広い焦点距離をカバーする点では70-300ミリだと思います。
ですが、70-200ミリは広角でも望遠でも、F4で不動ですし、ズームをしても長さが変わらないという利点もあります。
こちらのサイトにいろいろレビューが載っているのですが、画質を取るのであれば70-200ミリのようです。
http://digicame-info.com/
ただ、もう少し望遠が欲しいなあと思うことも少なくありませんので、使用する場面次第ではないでしょうか。
ありがとうございました。
画質を取るなら、70-200ですか?迷いますね。
70-200にテレプラスを付けるとやはり画質が悪くなりそうですね。テレプラスは、いまいちでほとんど使っていません。
エクステンダーは持っていなくて、よいなら、買いたいなあとも思っていますが…。
鳥なども撮りたいので、やはり70-300の方が良いかな。
キャノンが12月6日に新しいレンズを発表するのですか(@_@;)
そうですね、非常に悩ましいところです。
自分の時は70-300ミリがまだ出ていなかったので、70-200ミリ一択で行けました。
今なら相当迷うでしょうね。
エクステンダーを使う手もありますが、1DとかでないとAFが効かないとういデメリットがあるので、70-300ミリとう選択になるのでしょうか。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef14-iii/spec.html
70-300ミリですと、タムロンという選択肢もあります。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a005/index.html
迷いますね(笑)
新しいレンズに関してはあくまでも噂ですので、分かりません。
ただ、設計が古いレンズもありますので、そろそろ新しいのをという向きもあると思います。