10月2日の未明。
本当はあまり都合がよろしくなかったのだけども、天気予報を見ると今日を逃すと後は天気が悪い。
恐らく日の出で見られるラストチャンスだと思い、野見金公園へ登った。
canon EOS R6/キャノン EF70-200mm F4L IS USM
絞り:F4 シャッタースピード:30秒 ISO感度:500 焦点距離:111mm
着いた時はこんな感じ。
この日は湿度が高く、下の方に雲があるようだったので、あまり条件はよろしくない。
撮れるなかあと不安になる。
そうこうしているとお一人来られた。
一回下見に来られて、ここなら撮れるかなと思ったとのこと。
この後仕事だと仰っていた。
お互い朝活が捗ります。
日の出の一時間前位となり、ボチボチ彗星が登ってくる時間帯。
そちらへ向けて撮るも、やはり下の方に雲がある。
肉眼ではまだ真っ暗でも、カメラで撮ると下の方が茜色になってきている。
日の出が近い。
ダメかなあと思いつつも撮ってみると。
canon EOS R6/キャノン EF70-200mm F4L IS USM
絞り:F4 シャッタースピード:2秒 ISO感度:32000 焦点距離:78mm
見えた見えた!!
スゲー!!尾っぽ長げー!!
撮れた撮れたと、大の大人がハシャイでいる図は傍から見るとオカシイだろうなwww
canon EOS R6/キャノン EF70-200mm F4L IS USM
絞り:F4 シャッタースピード:2秒 ISO感度:20000 焦点距離:200mm
200mmにズームして。
もうだいぶ空も白んで来ている。
それにしても本当に尾っぽが長い。
カメラではこれだけはっきり見えているのに、肉眼では全く見えない。
こんなに存在感があるというのにね。
それだけ暗いのか。
来てみて本当に良かった。
肉眼で見てみたかったというのが正直なところではあるけども、まあ撮れたので良しとしよう。
紫金山(ツーチンシャン)・アトラス彗星は非周期彗星なので、もう二度と戻っては来ない(仮に戻って来ても数十万年単位の膨大な時間の後)。
そんな彗星との、文字通り一期一会の邂逅。
宇宙の時間からすれば人間の一生なんてほんの一瞬だ。
膨大な時間をかけて宇宙を巡る彗星と、ほんの一瞬に等しい時間しかない人間との出会い。
宇宙というのは不思議なものだなあと、そんなことを考えさせられた。
戦争なんかやってる場合じゃないね。
こんにちは。
またしても美しい写真をありがとうございます。
天体のロマン。
この一瞬のために夜空を見上げているのですね。
それなのに肉眼ではみえないなんて…カメラ(レンズ)は偉大ですね。
美しい画像をみた後で
写真展のご案内は恥ずかしいのですが
「フォトクラブ2022」の写真展、今年もやります。
会場:茶房けい
長生郡一宮町一宮10098-2 TEL:0475-40-0862
日時:2024年11月6日(水)~11月17日(日)
AM10:00~PM4:00 ※月・火定休
お近くにお越しの際に、お立ちより頂けますと嬉しいです。
こんにちは。
もうこの日しかなかったので行きました。
あまり条件的にはよろしくはなかったのですが、何とか撮ることができました。
下の方に雲がなければ、もしかしたら肉眼でもギリギリ見えたかもしれません。
写真展はぜひ伺わせていただきます。
不人気ブログではありますが、多少でも宣伝になれば幸いです。
ありがとうございます。
平日のお当番は調整もあり未だ未定ですが
16日(土)以外の土日は会場にいます。
いつもブログにアップも嬉しいですが
写真を観ながらお話しするのは楽しいですよね。
早く写真展の写真を選ばなくては…という状態です。
もう、ため息です。
了解しまいした。
できるだけ会場にいらっしゃる時に伺いたいと思います。
やっぱり写真を見ながら直接お話することに勝ることはないですね。
写真展用の写真選びは大変ですよね。
自分の場合は3~4枚ですが、それでもどうしようか迷います。