いつかどこかの春日神社

 

別に隠すわけではないけども、桜の名所でもないし特に有名でもないので。
ちなみに、茂原の春日神社です。

 

夜、この神社の前を通ったら、鳥居の所がライトアップされていて良い雰囲気だった。
鳥居の前の木は桜だったようで、時期になると咲きはじめ、ライトに照らされて暗闇に浮かびかがっていた。
良いじゃない、と、目星を付けていた。

 

春日神社

絞り:F8 シャッタースピード:30秒 ISO感度:200 焦点距離:17mm ±3EVでブラケット撮影したものを合成

実際来て見ると、ライトアップの為の照明ではなくて、防犯の為のようだwww
自分は捻くれているので、いかにもライトアップでございというよりは、違う意図なんだけども、結果としてライトアップになっている、そんなものにグッとくるのです。

春日神社

絞り:F2.8 シャッタースピード:13秒 ISO感度:200 焦点距離:10mm ±3EVでブラケット撮影したものを合成

春日神社

絞り:F8 シャッタースピード:13秒 ISO感度:200 焦点距離:28mm ±3EVでブラケット撮影したものを合成

春日神社

絞り:F8 シャッタースピード:30秒 ISO感度:200 焦点距離:23mm ±3EVでブラケット撮影したものを合成

照明が一点だけで強いので、白飛びを押さえる為に露出をずらした3枚を重ねた、のだけども、Mモードでシャッタースピード、ISO感度、絞りを固定した場合、シャッタースピードのみをずらして撮影される。
Mモードのシャッタースピードの上限は30秒で、1枚目が30秒だと、2枚目(-3EV)が4秒、3枚目(+3EV)がまた30秒となり、1枚目と同じ露出になる。
せっかくなので3枚重ねたけども、実際は±0と-3EVの2枚となる。

 

なんかうまい方法ないかなと思いイジっていると、ISO感度をオートにすればズラして撮影してくれることが分かった。
ISO感度をオートにすると当然露出がズレるので、測光点にもよるけども、夜景ではマイナス補正をかけることになるだろう。
露出がズレるのが面倒くさくてMモードにしているのだけども、まあそれが妥協点かね。
あとは3枚目の+補正を加味して、1枚目を暗めに撮るか。
今度試してみよう。

春日神社

絞り:F1.8 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:200 焦点距離:85mm

春日神社

絞り:F1.8 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:2500 焦点距離:85mm

春日神社

絞り:F1.8 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:250 焦点距離:85mm

春日神社

絞り:F1.8 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:500 焦点距離:85mm

春日神社

絞り:F1.8 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:3200 焦点距離:85mm

上の5枚の写真は一枚撮りの手持ちにて。
手ぶれ補正を加味してブレずに止まるであろう下限のシャッタースピードを1/30とし、露出はISO感度で調整。


ちなみに使っている85mmのレンズはこちら。
手ぶれ補正のスペックは3.5段分なので、計算上1/10秒くらいならイケる。
のだけども、本来一眼レフ用のレンズをアダプターを噛ませて無理やり使っているからか、ボディ側の手ぶれ補正とケンカするのか分からないけども、スペックほどの効果は出ていないように思える。
何枚かブレてしまっているものがあった。
と、機械のせいにしたけども、本当は私の修行不足かな。

 

やはりちゃんとしたミラーレス用のレンズが待たれる。
純正に負けないような、8段分くらいの手ぶれ補正イケちゃうレンズ待ってます(株主からのお願いです)

春日神社

絞り:F8 シャッタースピード:30秒 ISO感度:500 焦点距離:85mm

最後の写真は、影分身の術で4本を同時にライトアップ。
ではなく、Mモードで最長のシャッタースピードとなる30秒で撮れるよう露出を調整して連射にしておき、自分が桜の所まで行ってLEDライトでライトアップをしたもの。
結果的に2枚の写真にライトアップした桜が写っていたので、それを比較明合成したもの。
暗い桜に露出を合わせると、神社の方が明るいので白飛びしてしまうのでそうした次第。
今の時期は田んぼに水が張られているので、ライトアップに華を添えてくれる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です