フォトクラブ四季さんの写真展に行って来た。
時期的に晩秋の写真が多いように見受けられた。
晩秋の写真は大好きだ。
ただ、紅葉の盛りとは違って色的な見栄えとしては劣るので、見せ方は難しい。
こういう見せ方があるかと勉強させてもらった。
場所:茂原市立美術館
期間:3月23日(日)まで
09:00~17:00(最終23日は16:00まで)
ちょっと桜の時期には早いですが、茂原公園の散策と写真鑑賞を合わせてどうぞ。
一応バーチャル美術館もありました。
というわけで、私も茂原公園を散策。
canon EOS R6/ キャノン RF24mm F1.8 MACRO IS STM
絞り:F8 シャッタースピード:1/200秒 ISO感度:100 焦点距離:24mm
canon EOS R6/ キャノン RF24mm F1.8 MACRO IS STM
絞り:F1.8 シャッタースピード:1/1250秒 ISO感度:100 焦点距離:24mm
今年の桜の開花は早いとかいっていたけども、茂原公園のものはツボミにはなっていてもまだかかりそうだ。
canon EOS R6/ キャノン RF24mm F1.8 MACRO IS STM
絞り:F11 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:100 焦点距離:24mm
この前来た時に補修工事をしていた橋がきれいになっとる。
canon EOS R6/ キャノン RF24mm F1.8 MACRO IS STM
絞り:F1.8 シャッタースピード:1/2000秒 ISO感度:100 焦点距離:24mm
canon EOS R6/ キャノン RF24mm F1.8 MACRO IS STM
絞り:F1.8 シャッタースピード:1/1600秒 ISO感度:100 焦点距離:24mm
梅はまだ咲いてはいるけども、花も散っていてさすがにもう終わりのようで。
冬が終わり、春が来ます。