写真展のお知らせ

 

自分が出品している写真展が2つ予定されておりますのでお知らせいたします。

 

●第15回 全日本連盟長南支部写真展

全日本連盟長南支部写真展

 

●第14回 長生郡写真クラブ合同作品展

長生郡写真クラブ合同作品展

どうぞ宜しくお願い致します。

4 COMMENTS

ときわ

県民展受賞作品。
木の存在感など、やはり写真で観ると違いますね。
お地蔵様は、個人的には最後の写真がいいと思いました。
夜の写真もいいなぁ、と思うけれど
私の実力と暗闇は怖い問題が…です。

明日から大原フォトクラブの写真展が始まります。
今回は初めての企画(?)で、
講師による講評を兼ねた
ギャラリートーク(最終日23日、14時~15時)もあります。
お時間がありましたら、よろしくお願いいたします。

返信する
林 孝信

写真展にお越し下さりありがとうございます。
県民展の写真はやっぱり大きいですので、冊子等の小さいものとは違うかと思います。
個人的には天の川と流木も主役ではあるのですが、空の色が良いと思っています。

お地蔵様の写真はかなり昔のもので、当時のデジカメで感度を上げて撮ったのでノイズが酷くてお蔵入りしていたのですが、DxO PureRAWを使ったら使えるくらいになりましたので今回出しました。
今は、入るには事前申し込みが必要なようです。
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/fujisan/llti2b0000001br3.html

申し訳ありません。
23日が都合が悪いもので、20日か21日に伺おうと考えております。
よろしくお願いいたします。

返信する
ときわ

夜の空も、その時々で色が異なるのですね。

満点の星を眺めながら珈琲とハチミツ…
美味しそう。

写真展、20日でしたらお当番で会場のおります。
自分の写真を観ながらお話しするのは
少し恥ずかしいですけどね。

返信する
林 孝信

肉眼では真っ暗ですが、高感度で撮ると濃紺のような深い青で凄くきれいです。
夜でもちゃんと青空なのだと思いました。

冬の夜にコーヒー片手にとかやったことあります。
凄く美味しいのですが、寒いですwww

20日に伺いますので、ぜひお願いいたします!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です