の予定だったのだけども、結局ならずに・・・。
5月5日前後、みずがめ座η(イータ)流星群が極大になるということでちょっと野見金公園へ撮りに行ってみた。
月も早めに沈んでくれていい感じだったのだけども、今回故あって星の観測には不向きな(長南町自体の町明かりなんて大したことはないのだけども、その向こう、茂原市がけっこう明るい)町の方向にレンズを向けた。
撮影時間は約2時間。
空がちょっと白んで来るまで撮った。
結果、2時間の間流れ星は一つも流れず、結局ただのインターバル撮影となってしまった。
下の方の町あかりがボヤーッとなっているのはソフトフィルターをかませたから、というのはうそで、今回レンズはあまり上方向に向けなかったので露対策を横着しヒーターを付けなかったから。
結果見事に露で真っ白になっていたのだけども、わざとやったといえばこれはこれでいいじゃないwwww
ちなみに写真右端の一際明るい軌跡は明けの明星金星である。
前回の反省を活かし、今回はカメラ側でのインターバル撮影の設定はせず、レリーズを付けてシャッターを押しっぱなしにしておいた。
カメラ側を連射にしておけば、後は自動でどんどん撮っていってくれる寸法だ。
《新品アクセサリー》 Canon(キヤノン) リモートスイッチRS-80N3【KK9N0D18P】
|
一応うまくはいったのだけども、星の軌跡の下の方が少し途切れているのはなんだろう?
あと、念の為バッテリーグリップを買って付けた。
非純正の安物でも良いのだけども、露に当てることになるので純正の中古とした。
【送料無料】【中古】Canon BG-E16 (バッテリーグリップ)
|
こんな重くてゴツイもの、こういう時にしか使わないのだから中古で十分。
結果的にはいらなかったけどもwww
明け方というのもあるけども、単品で見るとこんなに暗いんだけどもねえwww
みずがめ座η流星群はかの有名なハレー彗星が残したチリによるものだという。
ハレー彗星自体は約76年周期で地球に到来し、次の予定は2061年夏とのこと。
なんとも壮大な話ですなあ。
長南町は星空撮影には向いてますか?
天頂付近の星はそれなりに見えますが、京葉工業地帯や茂原市の明かりのせいで周囲のものはあまり見えません。
正直あまり向いてるとはいえないと思います。
ですので、太平洋側に抜けてしまった方が良いかと思います(東側限定ですが)。
光害マップが参考になるかと思いますのでリンクを貼っておきます。
https://syachuhaku.fxtec.info/index.php?%E5%A4%A9%E4%BD%93%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81%E5%85%89%E5%AE%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97