
辰巳中央公園の桜
時系列的にはなぜかどんどん遡っていくのだけども、写真は3月29日のもの。 現時点ではとっくに散ってしまっているけども。 この時の桜は若干盛りは過ぎて散り始めているけども、まあ、満開といっていいだろう。 あっ …
時系列的にはなぜかどんどん遡っていくのだけども、写真は3月29日のもの。 現時点ではとっくに散ってしまっているけども。 この時の桜は若干盛りは過ぎて散り始めているけども、まあ、満開といっていいだろう。 あっ …
野見金公園の夜桜(というと聞こえはいいが、こちらは茂原公園と違ってライトアップはなし)を撮る前、茂原公園の桜のライトアップを見てきた。 桜は散り始めており若干遅かったが、鏡のような池に反射する様はとてもきれいだ。 考えて …
あまり人の居るところを好まないので本番には出掛けたことがなかった(だからこそ夜中に行ったりするんだけどもwww)。 でも、今回写真を撮れと頼まれていたのでいそいそと出掛けた。 でもまあ、結果としては、とてもまったりとして …
今日と明日(3月31日、4月1日)と長南町の野見金公園でさくら祭りが開催されます。 本当は来週だったのだけども、今年は桜の開花が早かったので、それに合わせて開催日程も繰り上げられました。 よろしければ、どうぞお越しくださ …
マンガ、SEEDの中に、本当に美しいのはヤマザクラである、という一節がある。 正直、私はこれの意味がよく分からなかった。 ソメイヨシノだろうかヤマザクラだろうが、桜は桜であるし、皆一様にきれいだと思うからだ。 ソメイヨシ …
某大河ドラマとは関係ございませんwww ソメイヨシノが終わり、その後に八重桜(ボタンザクラ?)が満開となった。 これを書いている頃には盛りは過ぎているだろうけども、そこはまあ悪しからず。 特に名前があるわけではないけども …
サクラクエストがおもしろい。 P.A.WORKSが送るお仕事アニメの第三弾である。 http://sakura-quest.com/ 主人公は限界集落一歩手前にあるテーマパーク、チュパカブラ王国の国王に就任し、そういう所 …
こちらでも桜が満開になった週末はずっと雨だったので家に引きこもっていた。 サクラ単体を写すのであれば、雨や曇りの方が光が回っていいのではあるけども、小雨じゃなかったのでさすがに面倒くさかった。 なので、ちょっとだけではあ …
翌日からは荒天となるという予報なので、せっかくの晴れを無駄にするのももったいないと思い、快晴の空を背景に満開のさくらを撮ってきた。 と言っても有名ドコロでは全然なく、いつも初詣に行っている辰巳神社の向かいの辰巳中央公園で …