Bose Smart Soundbar 300を買っちゃったので、いざ、ルビコンへ!!

 

半分衝動買いですwww
地デジの音声(MPEG2-AACとかMPEG4-AAC)に対応してないと文句いっていた「Bose Smart Soundbar 300」だけども、セール+工場再生品で3万円を切っていたので思わず買ってしまった。
やっちまったwww

 

工場再生品にはまだ載っているけども、新商品としてはカタログ落ちしたみたい。


中古品とは書いてないので新品だと思うけども、3万円ちょっとで買えます。

 

canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD
絞り:F1.8 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:320 焦点距離:35mm

定規を当てて大凡の長さは測っておいたけども、実物は予想より若干コンパクトな感じで、意外にモニター下に収まりが良い。

 

テレビの音声はPCMにしないと音は出なかった。
MPEG2-AACに比べてちょっと損するような気がするけども、多分BOSEに対応する気はないだろうしもう良いや。
テレビの音声で特に人の声は確かに聞きやすいといえばそうかもしれないけども、主に中央のツイーターに依っているようで、高い声はちょっとシャリシャリするよう印象。

 

音楽は、あんまり低音を強調しないで(デフォルトで)自然な印象を受ける。
たぶん低音をガンガンやりたければ、付属のウーファーを買えということなのだろう。
特にサラウンド感をうたった商品ではないためにそっち方面で期待はしていなかったけども、スピーカーが4つ付いているので自然な広がり感があって好感が持てる。

 

あと、意外にスマートスピーカー機能が便利だ。
私は既にグーグルのスマートスピーカーを持っているのであっても使わないかなと思っていたのだけども、パソコンをやりながらラジオを聞く時にグーグルから飛ばすのではなく、直接できるのは手間がなくて良い。
んなもんパソコンでラジコを使えば良いじゃんと思うかもしれないけども、ふいにブラウザを閉じちゃったりして消しちゃうことがあるので、独立しているのはけっこう便利。
OKグーグルだと混同されたりするかもしれないので、こちらはアレクサにしてある(アプリでどちらにでも設定可)。

 

ただ、ボリュームの上げ下げ等で表示のランプは付くのだけども、通常状態では何も点灯していないので、スイッチが入っているのか切れているのか分からない。
まあ、何も使用しない状態で放っておけば自動で電源は切れるので(切れるまでの時間はアプリで設定できる)、それで良いのかもしれないけども。

 

ドルビーアトモス対応をうたった「Bose Smart Soundbar 600」も考えないでもなかったけども、出たばかりでお高いのと、ドルビーアトモスはいらないかなと。
また、スピーカーが正面(自分の方)を向いていないのが嫌だった。

 

焚き火

outer wildsの焚き火の音がいつもよりリアルだ。
カメラを振ると左や右から音がするので、ちゃんと位置を特定できる。

アーマードコア6

アーマードコア6では、自機がやられた後に時折火が燻るような音がする場合があり、それが実際に外から聞こえているように錯覚した。
ガシャコンガシャコン動く音やドンパチの音は、プレイ中には正直聞いている余裕がない為、やられた後に余裕が戻ってくるのでしょうwww

 

ところで、以前買って使っていたヤマハのサウンドバーは、貰い手がいなかったので、セカンドストリートさんへ売却した。
4000円でした。
まあ、そんなものでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です