トマトが魔獣の卵にしか見えなくなってきたったwwww

てなわけで、トマトを見ると魔獣の卵にしか思えなくなってきた次第wwww 赤い果実は魔力を低下させるので注意されたしwww ●久々に聖地行きたくなってきた それにしても、京アニ(京都アニメーション)はこの手の聖地ものを作らせると実にうまい。 もはや聖地が絡むものでは、京アニとP.A.WORKSの右に出るところはないんじゃないだろうか。 TARI TARIは江ノ島じゃなくて鴨川で作ればウケたんじゃないか? 「中二病でも恋がしたい」の舞台は滋賀県だそうだ。 オープニング等に出てくる水辺の風景は、海ではなく琵琶湖だそうな。 六花たちが通う高校は、滋賀県蒲生郡日野町にある旧鎌掛(かいがけ)小学校の廃校舎だとか。 http://kbas.ifdef.jp/burari_chukoi.html 件の鴨川アニメは、ネット上で見る限りは「あざとい」とか「オタクをバカにするな」等ネガティブな意見を目にした。 その後イベントが開かれたとか、たくさん人が来ちゃったとかは聞かないので、思ったほどの効果は無かったのだろう。 私は千葉が地元なので期待はしていたのだけれど、残念だ。 どうやって人を聖地に呼ぶかは至極単純だ。 面白ければ良い。 人それぞれだろうが、例えば登場人物への感情移入もあるだろう。 風景に感動したというのもあるだろう。 そうやって現地を見たくなってくる。 しかし、鴨川の人たちが勘違いしたのは、それを本流だと思ってしまったことだろう。 アニメを見る人口が増えてきたことで皆が聖地巡りをすると思いがちがだ、今も昔もそこまでやろうと思うのはごく一部の人たちだけだ。 そういう人たちが見たいのは、あくまで日常の風景であり、あんまりにも観光地化して歓迎なんてやられると興冷めしてしまう。 どこも不況だし、商工会としては人を呼びたいという切実な思いもあっただろう。 でも、来るのは人であって金づるではない。 見るのが目的だからお金を落としていくとも限らない。 聖地巡りはあくまで副次的なものだと言うことを分かっていなかったのだろう。 上記に挙げた京アニとP.A.WORKSが上手いというのは、単純に面白いもの、良いものを作ってることに他ならない。 それが大前提だ。 でも、皆が良いと思うかと言うとそんなことはない。 皆が良いと思うものなんてものも無いのだな。
なんでこんなことを書いたのかというと、私が好きだからということもあるけれど、私の写真を見た人が、ここはどこだろう、行ってみたい、なんて思っていただければ本望だからだ。 もちろんそれを前提に撮っているわけではなく、自分が良いと思ったものであるのだけれど、やはり写真は人に見てもらってこそのものだ。 私の写真を見て、少しでも心が動いたのであれば、もうそれはこれ以上ないくらいの喜びだ。 アニメと写真、媒体は違えど、目的は同じところにあるのかもしれないと思った。 ●canon EOS 7Dのノイズ特性 SILKYPIXを使っていた時は「初期値」に設定することでソフトが勝手にノイズ除去のパラメーターを設定してくれていたが、LightRoomを使うようになって事情が違ってきた。 LightRoomは自動設定はなく、自分でパラメーターを調整しなくてはならないからだ。 ちと面倒だなとは思っていたのだけれど、それで自分の使っているカメラのノイズ特性が見えてきた。 カラーノイズは少し入るものの、ほとんどが輝度ノイズだった。 輝度ノイズはざらざらとしたグレーの粒のようなノイズ。 カラーノイズは色の付いた斑点のようなノイズ。 というわけで赤い果実wwww 以下の画像のISO感度は2500となる。 全部同じ画像で、ノイズ軽減の現像パラメーターを変えてある。 トマト

輝度、カラー共に0。 高感度に強くなったとは言え、さすがに粒状感が見て取れる。 トマト

輝度ノイズ軽減100、カラー0 カラーノイズが残り、少しザラザラとした質感。 ディテールはいじっていないので、輝度ノイズ軽減を上げたことでディテールが失われてのっぺりとした感じになる。 トマト

輝度ノイズ0、カラーノイズ100 カラーノイズが減っても輝度ノイズはそのままなのでざらついた感じが残る。 その分ディテールは残っている。 トマト

輝度ノイズ100、カラー25(ディテール50:ディテール50はポジプリント調を選択した初期値、カラーノイズのしきい値を選定。上げるほどディテールが保持される) ノイズは無くなっても、ディテールは若干失われている。 ISO2500でこれならば上等だろう。 後は微調整で詰めれば相当良い画像が得られる。 LightRoomのノイズ軽減は非常に優秀だ。 個々のパラメーター調整は、最初は面倒だと思ったけれど、怪我の功名だったな。 うーん、トマトの写真ばっか見てたらトマト食べたくなってきたwww 私ゃ赤い果実大好きなんですよ。

4 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

第4回大人の文化セミナー 小林彰太郎さんとCG50周年を祝おう

次の記事

海にいます