オーディオメーカー、BOSEが世界119ヶ所の直営店を閉鎖するという。
購買の中心が、リアル店舗からネットショップへ移行していいることを受けてのものとのこと。
直営点を閉鎖するだけで、家電売場の一角に商品を置くことはするのだと思うが、スピーカーのように実際に聞いてみてなんぼのものは、いかに文章で美辞麗句を並べようとも(それで興味を持つことはあっても)分からない。
売り場に行って、聞いてみて初めて分かる。
文字通りの百聞は一見にしかずである。
初見の場合は売り場で聞くか、知人が持っているかくらいしか実際に試す機会はないだろう。
直営店を閉鎖し、どのように顧客を広げていくのだろうか。
私の場合は、最初はどこかで広告を目にし興味は持っていた。
でも、満足しなければ30日間返却可能とはいえいきなりWAVEレディオ(ラジオとCDが付いているもの)に7万いくらは出し難かった。
なので、1万いくらかのPC用のスピーカーを買った。
おお良いじゃんと思ってその後WAVEレディオを買い、フロントだけのホームシアターを買った。
WAVEレディオは不要になったので、友達に払い下げた。
その後はブルートゥースをスピーカーを買った。
ブログには書いていないけども、その前に持っていた「SoundLink Color Bluetooth® speaker」甥っ子にあげた。とまあ、そんな感じで自然と親戚知人に布教をしていっている次第ですwww
私は基本的にズボラなので、以降どこかのメーカーを開拓しようとは思わない。
オーディオはBOSEと決めてしまっている。
スピーカーの種類によってけっこう音質は違うのだけども、どれも概ね満足しているからだと思う。
知人からの紹介の威力は馬鹿にできない。
よく、ブルーレイ等買う時に、マニアは観賞用と保存用と布教用の3枚買うなんていうけども、やはり威力を発揮するのは布教である。
それも、お金を貰っていないであろう一般人の方が良い。
直営店の閉鎖はもう決まったことなのだろうから仕方がないけども、ならばアンバサダー制度のようなものを作り、優先的にイベントに招待、布教をさせれば良いのではないだろうか。
もしくは頻繁に試聴会を設けるか・・・。
とはいえ、次々に出てくるインターフェースに我慢できれば(Bluetoothではなく有線で我慢する等)、基本的にスピーカーの購入サイクルはとても長い。
以前買ったホームシアターはもう十数年は使っている。
しかも、スマホの普及でホームシアターのような大物よりも、ポータブルスピーカー系に移行しているし、それがなかなか良い音ときている。
業界的には厳しい状況だろう。
適応できなければ淘汰される。
それは今も昔も変わらないのだけども、そのスピードがスゴク早く感じるのは、自分が歳を食っただけだろうか?