明けまして、SIMカード交換おめでとうございます

 

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいただけると幸いです。

辰巳神社

辰巳神社

初詣は夜中の喧騒が過ぎ去った後のいつもの辰巳神社にて。

 

 

●というわけでSIMカード交換

Tポイントの懸賞で当たったzenfone5であるけども、そのままでは使えない。
というのも、以前使っていたzenfone3はMicroSIMでzenfone5はnanoSIMとなっておりサイズが違うのだ。

SIMカード
こちらはMicroSIM。

 

取れる方法は2つ。
カッターで切るか、交換するか、となる。

カッターで切るのは怖いので、交換する方法を採用した。
カッターを取り寄せるのもSIMカードを交換するのも時間的にはそう変わらないだろう。
ならば、事務手数料の3000円がかかるけども、確実な方法を取るのが得策だろうと考えた次第。
以下敬意を記す。
ちなみに私は楽天モバイルを使用しております。

 

12/28 10:30頃(正確な時間を取るのは失念)SIMカード交換依頼。
10:43 SIMカード交換受け付けのメールあり。
10:44 あれ?店舗に直接行けば良かったんじゃね?と後悔。
12/29 10:46 電話が不通になる。
珍しく電話を受けている最中に落ちたwww 相手方の電波が悪いのかと思ったらこっちだったwww
12/30 夕方(荷物は家族が受け取っていたので、到着はもっと早かったと思う)SIMカード到着。
zenfone5にSIMカードを挿して開通。

 

懸念事項だった電話の普通期間は丸1日というところ。
事務手続や発送を考えると非常に素早い対応だと思う。
受付があったら即手続きと発送をすればもう少し縮められなくもないと思うが、そこまで望むなら直接店舗に行くか、格安スマホを使わなければ良いと思う。
店舗に行けば即日お渡しと書いてあるので、SIMカードの好感も即日発行できるのではないだろうか(ただし店舗が多くない)。

SIMカード
届いたnanoSIM。
右横はMicroSDカード。

 

物申したいことが一つある。
以前使っていたSIMカードは返却せよとのことだけども、それなら返信用の封筒でも同封しておけば良いのではないだろうか。
楽天モバイルのSIMカードは貸与扱いとなっているとのことで、返却されなかったり破損や切断している場合は損害金が発生する可能性があるという。
ならばなおさらきちんと返却を促すような対応をすべきではないだろうか。
郵送にかかる料金は負担して、返却されなければ損害金って、今時ユーザーホスピタリティがなっていないように思える。
格安スマホだからといってしまえばそれまでだけども、第4の携帯事業者を目指す企業としてそれで良いのだろうか?
そういうちょっとしたことでけっこう違うと思うのだけどもね。

 

とはいえ、普段使いには全く不満はなく、料金が手頃な楽天モバイルには総じて満足しているのは事実。
だからこそ、改善を望みたいのでございます。

 

で、以前の機種のzenfone3は、どこかのタイミングでバッテリー交換して、予備機として持っておこうと思う。
nanoSIMからMicroSIMの場合はアダプタがあるので、それで大丈夫だと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です